合格体験記

■ 初級システムアドミニストレータ合格体験記 ■

006 匿名さん 某私立大学 3回生  男性
合格体験記

これは真摯な気持ちなんですが・・・
僕が試験に受かったのはやっぱり松浦さんの講座のおかげであると思います。
いや、こいつは試験を受ける前から思ってた事っす。

念ずれば花開く

そのとおりであると思いますが、僕の場合 念じ方が周りから見て、たぶん。気違いじみてんだと思います。
少し、水を差されたような気分になりまして・・・
エキサイトしちゃったわけです。どうもスンマセン。

講座について、
SRAM、DRAM。の構造の違いからシスアド講座が始まりましたが、僕は全てを理解できないながらもその細部へのとっかっかりを得ることができましたが同じ講座を受けている友人には ウケが悪かったです。
「わからん」との一言。それで勉強を止めてしまう友人もどうかとは思いますが、先制パンチとしてはきつすぎたと思います。

それから、PCのをさわる経験はやはり重要ではないかと思います。
僕はパソコンを買って半年間ネットにつなげられなかった。
っていうマヌケな男ですが、一応PC経験は2年でしたので、パーフェクト・トレーニングに書いてある事は(ぼんやりと)理解できました。
(ちなみに仕様書を完璧に理解できるようになったのはシスアドの勉強をこなせてからです)。知識をえて、技術を身に付ける。そういうサイクルは、やっぱり重要だったと思います。

↑これは[シスアド講座]の感想ですがやっぱり松浦さんの講義は、僕にとって 為になりました。
記憶するだけでなく、その土台となるものを細かく丁寧に教えていただけたので、じぶんの知識と理解を深くにする事ができました。
アップセットねっとでぶ=OSI基本参照モデルこいつは一生忘れられません。
財産です。   本当にありがとうございました。

合格体験記については、僕の勉強方が他の人の参考になるかどうかあんまり自信ないです。

 パーフェクト・トレーニングを一字一句理解していくバイトは止めちゃってたから一日中読んでました。
 自分で模擬試験。試験前週の3連休を使って午前、午後 2時間半ずつ、夕方から答え合わせと復習。
11年 秋  12年 春 秋 っと3日間。
試験の週のウイークデーは受けてなかったTAC模試と直前復習テキストをこなして、復習したら、その後はテストまで、見直しばっかりやってました。
最後はあんまりすることが見つからなかったくらいです。

ようやったなぁ。と思います。こりゃビョーキにちかいっす。
こんなんで、本当に体験記を書いていいっすかねぇ?
あんまりみんなの合格の足しになる自信がないっす・・・
本当にいいっすか?そこがちょっと気になります。


<< 体験記一覧に戻る